手作り家具&スピーカー 木工房 あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!
AH_CHA・CHA WA_CHA・CHA GHICHONCHON!
Update : 29/12/2015
2012/01/17 (Tue) ちょっと今夜はRC
昨日に続き、今日も朝からカンナとノミで手加工。
じわじわと戻って来ました。
この感覚! ん~~~気持ちイイ~~~! つるっ・つるっ!
出足好調!、いい気分で、今日は右側の底板部材の調整を始めました。
昨日と同じ様に、ノコギリとノミで、ギコギコ・サクサク、
トレビア~~ン!
いいね・いいね・いい~~ね!
なんせ、昨日散々苦労したので弱点は解ってるぜ~~!
っと、余裕ぶっこいて始めましたが、
いざ、みんな(加工材の事です)を招集かけて組立ようとすると、
こやつら、昨日の左側の奴らにも増して頑固一徹!
苦労しました。
今日は帰宅後、同級生(とは言っても人生の大先輩)の御仁から“必殺サンダー”をお借りし剥離作業をしました。
「雨垂れ石をも穿つ」の精神で毎夜毎夜、有毒ガス(?)に“オエ~~!オエ~~!”と言いながらゴシゴシ剥離剤を塗っては削り、塗っては削りしてましたが、なかなか進まなかったので“必殺サンダー”は有難かったです。
道具箱に有った工作用ルーターも使い、かなり進みました。
あと少しかな?
今日は、大好きなRCサクセションについてちょこっと・・
なぜなら、昨日今日と剥離作業の応援団なので・・・・
語りだしたら止まらないので、グッグッと我慢と濃縮して一番好きな曲をご紹介します。
「君が僕を知ってる」です。
良い曲ですよね~!
切々と訴えますね~!
こんな僕の気持ち!(笑)
密かにテーマソングです。
小生の場合は「有名になっても」の所が「どん底になっても」に変えてますが・・・・・・
では、毎度のことながら御一緒にどうぞ。 「清志朗&チャボで、"君が僕を知ってる" です」
この動画も泣かせます!
チャボがとっても嬉しそうです!
身をよじりながら奏でるソロも良いです!
うぅ~~~~~~!ウルウル!オロロ~~~!
若く尖がっていたRCも好きですが、近年の清志朗(勿論チャボも)が大好きです。
洒落が効いてて、優しさが滲み出ていますよね。
カッコよく悪ふざけが出来て、周りが和む!
こうなりたいですよね~!
そんな茶目っけ満点の厳選した2曲をご一緒に。
「赤い原付」:ご存知、泉谷しげるの「黒いカバンのパロディです!」
「雨上がりの夜空に・○○○○○編」:メンバーが豪華ですね~!
止まらなくなるので、ここら辺りで今回はやめときます。
また、いつかしつこく語ります(笑)。
2012/01/18 (Wed) アンテナ・ビンビン! 1つ解決の兆し
寝ても覚めても、パラゴン・パラゴン・PARAGON・Paragon ・・・・・
卒業まで、2ケ月を切ろうとしています。
残された作業日数は、あと41日!
焦ります!
学校での作業も「パラゴン・命がけの工程表」と名付けた日毎の作業予定も理想と現実のギャップに苦しんでいます。
今日も、カンナ・ノミ・ノコギリの木工手加工三種の神器を駆使して微調整に明け暮れました。
気負うと駄目ですね。
あちゃちゃ、なミスを連発してしまいます。
“まだ、脱色してね~からやめときな!”
と白ボンドが透明に変身してない事の警告を無視し、
“そっと触るから、大丈夫、じっとしてて”
などと猫なで声でノミを “エイ!” と入れたら
“ボキ!”
わちゃ・ちゃ・ちゃちゃちゃ!!!!!!
学校の作業が進まない事だけで気負ってるのではなく、実はこう見えて(皆は口々に“お気楽ね~~!”と小生の事を褒めてくれます(?・笑))、が、ミトコンドリア以上ノミの心臓以下なので、いろいろ悩みや課題があるのですよ。ホント。
このパラゴン、木だけでは出来ないのです(当たり前ですが) なので、学校以外での問題も山積なのです。
スピーカー類の電子部品はなんとか揃いましたが、 まだ、途中のホーンとドライバー(中音スピーカー)の剥離・塗装 それ以外に、あれと・これと・それと・あっこれも・あっそれも・・・・・・
まぁ~~木工以外の課題が山積しているのです。
その中で、今日、1つ解決の兆しが見えてきました。
それは、金物です。
パラゴンは全面のホーンの取り付けや、脚の座板・左右の筺体の連結に特殊な金物を使っています。
この金物も、年末年始の帰省の際に方々に当たって目星をつけてきました。
最初は、ホームセンターで市販されている金物を流用しようとしましたが、サイズが合うはずありません。
困って、困って、藁をもつかむ思いでT叔父さんに泣きを入れました。
このT叔父さん、多才な御方でして、電子工学・金属加工・溶接・陶芸・畑作・漬物作り・木工(自宅の破壊)と凄い方なのです。
小生が若い時、ドラムの部品をイロイロと作ってもらいました。
その傑作(?)の一部を紹介します。
●シンバル・スタンド
(上部からシンバルを吊るす小生オリジナル品 :最低8枚はシンバルを吊れるように横幅を取ったのですが、6枚吊るすと重さで倒れる(笑)、なんともトホホなスタンド)
●ドラム専用電飾
(目立とう精神が強かったのでしょうか、ドラムスタンドに取り付ける専用のオリジナル電飾です。リレースイッチを配備し、点滅・全燈が切りかえられ、点 滅速度も変えられる大げさな装置、しかし、コンサートなどの場合は舞台照明があるのであまり役立たない(笑)、なんともトホホな装置)
まぁ~、こんな金属部品をいろいろとこのT叔父さんに頼んで金属加工屋さんに作ってもらっていたのです。
叔父さんのサービスや当時のアルバイト代で作れた記憶があったので、今回も余裕のヨッちゃんで出来るだろうと高を括っていました。
年始に図面を起こし、叔父さんに付き添ってもらい、金属加工会社を訪ね見積もりを依頼したのです。
田川に戻って、見積もりが届いたのですが、その額:
なんと、8万円!
無理~~~~~~で~~~~~す!!!!!!!
さすがの叔父さんも「やめとけ!!」と当然のアドバイス。
80年代半ばとは時代が変わったのですかね~。
そりゃ、人件費も上がってますもんね~。
さぁ~て、困った・困った。
木工以上に金属加工など、異国・異星の世界!
可能な限り情報を集め、勉強しました。
ネットを駆使して打開策を潜索しました。
便利ですね~~~!
21世紀ですね~!
試作加工や個人対応可の金属加工会社に当たっては砕け、当たっては砕けで、やっと条件の合いそうな会社を見つけました。
しかし、用語が難しくて会話が成り立ちません(笑)
特に構造強度の問題や加工公差の精度についてはチンプンカンプン!
こんな時、訓練校は素晴らしい~~~のです。
なんせ、いろいろな経歴の御方が居るので。
今回も、昨日サンダーを貸して頂いたバリバリの金属加工熟練技術者の御仁様に相談にのって頂き、中国地方の金属加工会社へ発注の運びとなりました。
出来あがりを見るまでは安心できませんが、この件に関しちょっと肩の荷が下りました。
こんな具合に、木工以外の課題が山積で、常にアンテナビンビンで考え悩んでいるのです。
見かけによりませんが、じつにセンシティブなのです(笑)
それにしても、長かった~~~ またまた、髪が・髪が・髪が・・・犠牲になりました!
でも、ふぅ~!(ひと安心)です。
ちょっと気分も良いので “ふぅ~”つながりでWHO(フー)でも聴きますか!
では、御一緒に 「冬なのに、関係ないぜ! ザ・フーでサマータイムブルース!」
この歌の歌詞を最近よく発します(勿論独り言です)
“ときどき不思議に思うのさぁ、おりゃ~、どうすりゃいいんだべさ~~~!!”(笑)
今日は、頑張って書きましたね~~!
今から、ツイタ―(高音スピーカー)とドライバー(中音スピーカー)の保持部品の図面を描きま~~す!
自分を追い込みます宣言なのである!
2012/01/19 (Thu) 新たな局面(=曲面)
パラゴン(PARAGON)は3ウェイ(低・中・高音の3種類のスピーカーからなる)システムのスピーカーです。
なので、左右合わせて6個のスピーカーが、あの筺体の中に配備されています。
ということで、そのスピーカーを取り付けるための穴を切りぬく作業にいよいよ挑みます。
が、その前に、ドライバー(中音スピーカー)とツイーター(高音スピーカー)を支える部品を作ります。
これらは、小さな曲線(半径90mm弱~350mm強)を持った小さな部品です。
そして、各々左右合わせて4個づつ(3種/計12個)作らなければなりませんので、とても面倒です!!
大きな曲線はルーターというデカイくて恐ろしい電気工具で切りだしましたが、今回は小さな部品が多いので、トリマーという小さくて恐ろしい電気工具で加工します。
先ずは、正確に、同じものを複数作るためにトリマー用の定規(型紙みたいなもの)を作ります。
いよいよ、出番です!
先日購入した、トリマー君!
それをコンパスみたいにして、グルグルっと円を切ります!
で、この「コンパスみたいにして」がくせ者で、小生もいろいろ考えました。
いつも、いつも、先生に頼っていてはいけません!
「ダメですよ!、甘えちゃ!」っと言い聞かせ、
念のため、あくまで最終確認のつもりで・・・・
「先生~、どうしたらいいでしょうか~」と・・・・(笑)
さすがですね!先生は。
“これはどう、あれはどう、こんなんイイかも、これでもいいね、こしたらもっと簡単かも、あ~、こうすればいいね、これでいけるかな、などなど・・・・”
凄いですね、 この引き出しの多さ!
瞬時の発想!
今回、いろいろと気に掛けて面倒を見て頂いている先生達は、今も現役バリバリの大先生や、ついこないだまで民間で現役バリバリの大先生です。
昨今の厳しい市場経済をリアルに実体験されているので、現状の実社会に即した考え方や作業の進め方がとてもリアルで勉強になります。
作業効率が良く、短時間で、正確に、安全に、
そんでもって作りました(作ってもらいました)
即席トリマーコンパス(簡単&正確&安全・バージョン1号) 半径80mm~360mm対応型です。
そんでもって、使ってみました。
ん~~~~~~ん、とてもいいです! 感動です!
正確で、きれいで、トレビアンで、ブラヴォーで、ヴンダバーで、エストゥペンドで、ワンダフルな円が切れます。(世界各国から称賛の声が聞こえます、多分)
因みに、小生の案はいつも通り、カスリもしませんでした(笑)
こんでもって、作るぞ~~~!と息巻いたのですが、その後の小生の段取りが悪くあまり進まないのでした。
あちゃちゃ!
| comment(2) |